進級・進学、おめでとうございます。
2024.04.01
年度が変わってしまいましたが、3/29で4人のお友だちが小学校に進学する事になり、
ことりでの療育を修了しました。
午後クラスのお子さんはお友だちに会える日も一緒に遊べる時間も多かったとは言い難いけれど、
それでも、短い時間で友情を育んでもらえたのではないかなと思います。
これからたくさんの思い出が増えていく中で、ことりでの記憶は埋もれてしまうかもしれませんが、
何かの機会にことりの近くに寄った時、「なんか楽しかった記憶があるな~」と
ぼんやり思い出してもらえれば、保育士冥利に尽きる思いです。
たくさん褒められて、たまには叱られて、
もっともっと素敵なお兄さん・お姉さんになってほしいと思います。
修了、おめでとうございます。
これから幼稚園・保育所に入園・入学するお子さまも、
来年に進学を控えたお子様も、
楽しく頑張る習慣を身に着けて、自分の思いをそれぞれの方法で表現できるよう、
ことりで遊びながら学んでいってほしいなと思います。
今年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
ことりでの療育を修了しました。
午後クラスのお子さんはお友だちに会える日も一緒に遊べる時間も多かったとは言い難いけれど、
それでも、短い時間で友情を育んでもらえたのではないかなと思います。
これからたくさんの思い出が増えていく中で、ことりでの記憶は埋もれてしまうかもしれませんが、
何かの機会にことりの近くに寄った時、「なんか楽しかった記憶があるな~」と
ぼんやり思い出してもらえれば、保育士冥利に尽きる思いです。
たくさん褒められて、たまには叱られて、
もっともっと素敵なお兄さん・お姉さんになってほしいと思います。
修了、おめでとうございます。
これから幼稚園・保育所に入園・入学するお子さまも、
来年に進学を控えたお子様も、
楽しく頑張る習慣を身に着けて、自分の思いをそれぞれの方法で表現できるよう、
ことりで遊びながら学んでいってほしいなと思います。
今年度も引き続き、よろしくお願いいたします。